酸性のベースジェル
ベースジェルは爪に密着させる為に酸性成分が入っています。
全成分表示の「アクリル酸(2-プロペン酸)」や「メタクロイルエチルホスフェート」「メタクロイルエチルフタル酸」などがそれに該当します。
アクリル酸やフタル酸はカルボン酸。
ホスフェートはリン酸です。
酸性度で言うとリン酸の方が強いです。
爪組織はケラチノサイトと呼ばれており、その組織に酸が入り込むことにより、アンカー効果を生み、ベースジェルと爪が接着します。
ベースジェルのような親油性の高いものを、生体組織に接着させるためには、こうした親水性の高い成分を入れる必要があります。
酸は爪に悪い?
レモン汁は酸性です。
コーラも酸性です。
昔、コーラを飲むと骨が溶けるといった眉唾ものの話がありました。
もちろんそんなことはありません。
もしそれが本当ならば、コーラ死やコーラによる骨消失死みたいな話題がもっと挙がるのではないでしょうか。
私は聞いたことがありません。
医者が死因はコーラです。と言っていたら少しシュールですね。
もっと言えば、胃液も酸性です。
もともとが酸性の胃に酸性のものを入れて、影響があるのでしょうか。
そもそもコーラやレモン汁は食品です。
食べても大丈夫な酸性のものを爪に塗ると悪いというのはどういうことなのでしょうか。
つまり、酸性だから悪いということは決してありません。
ジェルネイルはそもそも爪に悪い
そもそも酸性のベースジェルといいよりも、ジェルネイル自体が爪に良いことではありません。
ジェルネイルが爪に蓋をすることで、水分が入ってこなかったり、爪から水分が抜けてしまうことで、爪がペラペラになってしまいます。
それを補う為にジェルネイルで補強する、そしてその結果爪がペラペラになるということを繰り返してしまいます。
それを感じさせない為にフィルインといった技術も開発されました。
これはアセトンを使わないという点で皮膚には良いことですが、根本的な問題を解決しているわけではありません。
弱酸性であることを謳ったベースジェルや、アクリル酸を使っていないベースジェルが安全であるかのような広告を良く見ますが、間違った知識です。